大自然の大辞典

DJ DAISHIZEN オフィシャルブログ

大自然の大辞典 イメージ画像

更新情報

その7からの続き1/4あけましておめでとうございます!正月休みはほぼ無かったので新年感もあまりなく昨年から地続き、といった趣でしたがお初の会場金沢歌劇座に会場入りするとおせちがあったりイベンターさんからお年玉(と言う名の大入袋)いただいてしまったりですっかり正
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その8』の画像

その6からの続き12/27岡山市民会館新幹線ホームでどこぞのヤンキーがウンコ座りしてた怖っ!って思ったら森くんでした。旅のお供は定番のこちら建て替え?でもうここではできないなぁと1、2年前に思っていた会場まだ健在でした(笑)。LOKツアーの千秋楽はこちらでしたよね?
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その7』の画像

その5からの続き12/24東京国際フォーラムDAY1(全裸)サンタさんがお出迎えしてくださいましたやっぱデカイよね本日のメニウ(特にクリスマス感はありませんでしたw)まぁゆうてもイブですもんねクリスマスっぽいケータリングは明日ですかね?ね、師匠?おっと、瞑想中でしたか
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その6』の画像

その4からの続き12/20新潟県民会館のまえに素敵チャペルでギター兄さんと「CDTVスペシャル!」の収録があったりということで改めまして新潟県民会館クリスマス間近ということであちこちがクリスマス仕様(イベンターさんのお心遣いに感謝!)久保田さんインスタ用?の写真を撮
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その5』の画像

その3からの続き12/14アイプラザ豊橋 講堂の前に娘の生活発表会に参加座間に続きましてスタッフさんに感謝はい、こちら初めましての会場個人的にも豊橋自体が初めてだったような。ライブのMCでも久保田さんが触れてましたが「toだよ」はご本人が書き加えたようです(笑)本日
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その4』の画像

その2からの続き12/1市川市文化会館 大ホール本日のメニウ本日の瞑想ここの楽屋は和室なので足を伸ばしながらの瞑想後ろのテーブルのメモ帳見て思い出したけどこのタイミングでKING OF DANCEの制作のお話いただいてその内容をメモってたんだった12/6フェスティバルホール DA
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その3』の画像

その1からの続き10/25の大宮から1ヶ月ほど空きまして合間にFNS歌謡祭やCOUNT DOWN TVの収録があったりしつつ久しぶりなのでリハーサルもしっかりやってツアー再開11/29カルッツかわさき本日のメニウ入り時間も遅めだったので、美味しそうだったけど食べず…本日の瞑想内か
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その2』の画像

その0からの続き10/19いよいよ初日!のハーモニーホール座間の前に娘の運動会に参加当初参加できないかと思ってたけど久保田さんチームはタイムスケジュールも細かく管理されておりましてミュージシャンも無駄な待ち時間が殆どないのでとても助かっております。優秀なスタッ
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その1』の画像

先ほどの小池都知事の定例記者会見で詳細が発表になった 東京都の芸術文化活動の支援事業「アートにエールを」制作や発信の場が失われている芸術/文化の人たちの支援プロジェクトなんですが4/14の初出し時には漠然としすぎていて「ん…? 微妙…」 というイメージでしかなか
『アートにエールを!東京プロジェクト』の画像

ご無沙汰しております!SNSのほうにはこまめに登場してますがBlogのほうはおざなりになりがちなワタクシです。皆さん ソーシャルなディスタンスにも幾分慣れてきた頃でしょうか?気兼ねなく握手ハグできる日はいつになるんでしょうかね?待ち遠しい。35公演を終え、残り4公演
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その0』の画像

↑このページのトップヘ