co-star the party tour 2019

無事に終わりました
GBPM1912
怒涛の2週間

まさしく怒涛

長いようで短くて長い2週間でした(笑)。


今後もコトあるごとに思い出しそうなツアーだったので

皆さんにも共有したいと思います

***********************

6/5  DAY 1
長野に向けて前乗り移動日

自主公演で前乗りなんて贅沢な!とお思いでしょうが

自分たちで運転だし、先は長いので無理しない人たち


初日の夕飯はみんなで大阪王将

これからいっぱいうまいもの食える(はずな)ので無理しない人たちOIAP3815
全国のイサムファンのために毎日 #今日のイサム をアップすると決めたワタクシ


6/6  DAY 2
まずは朝ジョグ
IMG_6203
向かいには味わい深い動物園もありました
IMG_6204
城山公園を抜けて
IMG_6205
善光寺付近まで
IMG_6211
いつかのツアーで大知くんと二人で観光した思い出
IMG_6213
2014年の地震で石塔とか倒れちゃったみたいだけど、綺麗に復旧されておりました

調べてみると、140年くらいにもここ直下でかなりデカイ地震あったみたいですね

地震大国怖い

て書いてたらこちらも先ほど震度4の地震 汗

皆さん備えておきましょうね。

さて、話戻しまして

この日のお昼はやっぱり…

お蕎麦

O.SO.BA.
IMG_6217
頌くんが以前食べて、No.1だったという善光寺近くのお店

美味しかったー!!

て満足してたら納得いかない様子の頌くん…

どうやら

似た名前の別のお店に入っていたらしい…(笑)

おい コラ!


とはいえ、こちらもかなりの名店のようで大変おいしゅうございました。

そして会場入り

長野市芸術館アクトスペース

初日にして一番いい会場

頌くんが長野市芸術館レジデントプロデューサー就任!

というわけでこんなに良い会場でやらせてもらうコトができました。

ありがとうレジデントプロデューサー!!
HHJS8579
初日はやっぱりバタバタでして

音のバランスとったりでかなり時間かかってしまいましてあっという間に本番
SCLW1522
長野出身のMHIROと会場の皆さんで長野県歌「信濃の国」を歌う一幕も

皆さん普通に歌えていてビックリしました。

東京都歌なんか一切知らないもんなぁ…


いい意味で演者もお客さんも初日らしい初々しいステージ

座席ありでしたが後ろの方で立ってノリノリの人もいてナイス空間でした
IMG_6227
たくさんの差し入れもありがとうございましたIMG_6226
嬉しくて童顔になりました


その2に続く



たくさんのご要望にお答えしまして

co-star the partyの通販解禁しました!!

こちらから送料無料にてお買い求めいただけます!!


スポンサーリンク