その21からの続き

2/22
名古屋国際会議場DAY1
IMG_1570
2年5ヶ月ぶりだそうです
DD4DA91D-975B-4412-BA16-12227DFF2608
本日のメニウ
IMG_1568
そして

なんとぉ
IMG_1569
ひつまぶし🖤

サウンドチェック後には
B667ED03-F8E7-4569-997B-F03D6DFD57A4
いただいたファンクラブ会報誌を読みながら

独創的(プリンとチーズケーキが一体化?)な差し入れをいただきました。

(名古屋は独創的な食べ物が多いのなぜですかね?教えて偉い人)



本番後の夕飯は
604072125.141724
ドラムの男

ベースの男

ダンスの男

DJの男


IMG_1577
こちらも非常に独創的(これカエルだったかな)
IMG_1578
癖が強いメニウしかないです

汗水垂らしながら
604072111.405912
台湾にはない(らしい)台湾ラーメンで締め


スポンサーリンク


2/23
名古屋国際会議場DAY2

朝ジョグは
IMG_1584
名古屋城 外周IMG_1588
この辺ずっと工事中だったけど

整備されて観光スポット化されてました。


会場入りしましてぇ
IMG_1573
本日のメニウをチェック
IMG_1595
なんと
IMG_1596
禁断の2大巨頭(of手羽先唐揚) 味比べコーナーもありました

その横に親子的に並べられていたヒヨコのこれ
IMG_1597
ピヨピヨ

カワユス🖤

だけどやっぱり独創的な組み合わせ


東京、大阪に挟まれた大都市ゆえの「踠き」なんでしょうかね…

IMG_1599
サンデーフォークさま

連日ありがとうございました!!



この日も珍しいパターンで

終演後 一路 ネクストステージの地 京都へ。

翌日を完全OFF日にするべくのご配慮かと思います。

ありがとうございます。


そして翌日を完全OFF日にすべく

とあるライブ(その後延期に 涙) の同期データの仕込みを明け方までやって転送。

しかしホテルのwi-fiが遅すぎ…

白目向きながら絶叫しそうになる…

も、

ロビーの一角にあるビジネスコーナーのLAN回線を借りて作業しなんとか完了

USB-C→LAN変換ケーブル持っててよかった!!


ということで


次回

「3ヶ月ぶりの休日編」

をお送りします。


スポンサーリンク