自宅仕事部屋のモニタースピーカーは10年以上使ってる

YAMAHA MSP5(とっくに生産中止の旧モデル)なんですが

いい加減に変えようかなと思ってまして
 
今のところの候補はKS DIGITALの同軸スピーカー

C5-COAX or C8-COAX

なんですが

自宅で出せる音量でこのスピーカーの本領が発揮できるのか?とか

色々と聞き比べてからではないと、失敗できない高い買い物なので

(円安のせいで、発売当初の倍の価格になってます…)

 まだ手を出せずにいます



そんな時、ふと思ったのです

「まずはモニターヘッドホンを良いのにすればいいんじゃね?」

というわけで

(こちらも)長らく使用している大定番のSONY MDR-CD900STはだいぶヘタってきてるし



昨今の音域表現に少しついていけてない印象があったので


今回は

・音域が広く、実際にそれが感じれるもの
・モニタースピーカーのように音が見えやすい(昨今の超低音BASSから高音の余韻まで)
・長時間つけても疲れない

というの条件を満たした開放型の一品を求め、某家電量販店にて聞き比べてみました

※ちなみに開放型っていうくらいなんで、イヤーカップの背面が開いてるのでガンガン音漏れしますので、間違っても電車内とかでは使わないでくださいw


スポンサーリンク




0IMG_0403
中国語だと「耳机」って書くんですね


イヤホンのほうは結構まめにディグってたんですが
0IMG_0402
ヘッドホンはそんなにチェックできてなかったので、昨今のハイレゾブームに対応した製品が多くてびっくり
0IMG_0401
どれも5Hz~40kHzくらいのレンジの広さで
0IMG_0400
オーディオテクニカのハイレゾ使用のこれ↑(ATH-AD2000)なんか上は45kまでで鳴りが良かったです

下のクラスのこれ(ATH-AD500)とかは上が25kHzまでなので、その下の帯域が少し派手にしてある感じで却下
0IMG_0399

さらに下のクラスのこれとか↓



業務向けではないけど、3千円台で開放型のが買えてしまっていいのかってくらいな鳴りがしてました

技術者さんの力って本当にすごいですね ビガッ!


SONYのこれもかなりよかった
0IMG_0398
安めだし本体もそんなに重くなかったので



 予算が2万くらいの人にはこれがおすすめ


 他にも

ゼンハイザーの定番HD650



ベイヤーダイナミック T90 



AKG Q701

AKG製品はつける人の耳の形を選ぶのか、どのモデルも俺の耳に合わずで5分とつけていたくない心地の悪さゆえNG…


などなど

合計2時間ほど(店員さんに若干嫌な顔をされながら) 試聴しました結果…


当初から狙っていた

オーディオテクニカのこれ

ATH-R70Xになりました


テクニカの製品は遠い昔にDJ用ヘッドホンを一瞬だけ使っていたことがあっただけ(すぐに壊れた…)で

あまり良い印象がなかったんですが、このモデルは同社初のプロ用開放型リファレンスモデルらしく

(たぶんですが)ハイレゾ対応製品を作る過程で培った技術力などもフルに注ぎ込まれていて

音の見え方が素晴らしかった!!

そして軽いし、付け心地も抜群!!

見た目はゴツいけど、SONY MDR-CD900STより10g重いだけの210g


つーわけで、こちらを我が家にお迎えいたしました
0IMG_0461
 インピーダンスは470Ωとかなり高め(通常は40とか60Ωくらいかな)なので

場合によっては別途ヘッドホンアンプなどが必要になってくるはず

(※要はiPhoneとかで使おうとしても、音量マックスでも小さく聞こえてしまいます)
 
なので、万人にはおすすめできるものではないんですが、

音を作る人や、自宅にある程度の環境がある人にはおすすめの製品だと思います!!


楽しすぎてここ数日は色んなアルバム聞きまくってます♫ 


参考までに比較の数値

型名:MDR-CD900ST

形式 密閉ダイナミック型

ドライバーユニット 40mm、ドーム型(CCAW採用)

最大入力 1,000mW

インピーダンス 63Ω

音圧感度 106dB/mW

再生周波数帯域 5~30,000Hz

コード長 2.5m

コードの太さ Φ4.0mm

プラグ ステレオ標準プラグ

質量 約200g(コード含まず)

希望小売価格 \18,000(税抜)

型名:ATH-R70X

型式 オープンバックダイナミック型

ドライバー φ45mm

出力音圧レベル 98dB/mW

再生周波数帯域 5~40,000Hz

最大入力 1,000mW

インピーダンス 470Ω

質量(コード除く) 210g

プラグ φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ

コード 3.0mコード(着脱式) 
希望小売価格 オープン(実売は38,000円くらい) 

スポンサーリンク