大自然の大辞典

DJ DAISHIZEN オフィシャルブログ

大自然の大辞典 イメージ画像

日記

その16からの続き2/7九州シリーズ今回のツアーで一番長い行程だったはず(5泊6日)。福岡サンパレスDAY1(左上のは前回の打ち上げ写真を参照してください)本日のメニウ撮り忘れか貼ってなかったか(多分前者)ツアーは偏りがちなので野菜多めとかいいながら夜は行きたいお店多す
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その17』の画像

その15からの続き2/2広島文化学園HBGホール夜のうちに広島入りしてたので朝ジョグは市内をなんとなくだけど毎回ここに行かなきゃいけない気がして毎回ジョギングのコースに組み込んでしまう人間はすぐ忘れちゃうからね。特に日本人て過去のことは忘れやすい人種らしい。しっ
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その16』の画像

その14からの続き2/1島根県民会館 大ホール久しぶりの窓側席!ということでおのぼりさん富士山の美しさにはため息でるねにしても雪少ないねぇやっぱり暖冬なんだなぁとか思ってるうちに米子鬼太郎空港着なんか面白いポーズしてってお願いしたんだけど期待に答えてくれないド
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その15』の画像

その13からの続き1/25 静岡市民文化会館 大ホール DAY1本日のメニウメニウにないしぞーかおでんもありましたのですかさずゲットだぜ久保田さんの出身地ということもありましてご実家(八百屋さん)からジューシーな差し入れいただきました師匠もいちごいかがでしょうか?し、師
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その14』の画像

その12からの続き1/19前日夜着だったので景色見えずだったけど起きたらこの景色って最高寒さに負けず(とはいえかなりの暖冬だそうです by 地元の方)朝ジョギング海沿いに走れるルートがあまりなかったけど4kmほど朝食はこれまたしても福田パン!なんと昨日朝にお店まで行って
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その13』の画像

その11からの続き1/18朝ジョグなんとマイナス8℃今考えるとよく走れたなって気がするけど雪が降ってなかったからね(写真の通り残ってはいたけど)Google Mapでジョギングコースを物色していて発見した神子田朝市に寄ってみたけど遅かった…こちらのラーも魅力的だったけど自重
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その12』の画像

その10からの続き1/17郡山→盛岡移動日寒さに負けず朝ジョグ朝食は公園近くのパン屋とコンビニサラダ昼は散歩がてら2kmくらい歩いてラー移動前に(かなりの)駆け足で(新MacBook Proに変えたため)変換ケーブルをなんとかゲットして盛岡へ移動マ、マイナス9℃…福田パンは遠い
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その11』の画像

その9からの続き1/15NHKホール国際フォーラムぶりの都内ということで早めに渋谷インしてやしまでうどんからの発売日チェックからの久しぶりの機材屋チェックからの会場イン本日のメニウカニフライ→鮟鱇(アンコウ)に変更になった理由が知りたいですねwてかカニフライってあ
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その10』の画像

その8からの続き1/11仙台サンプラザホールの前にNHK SONGSの収録があったりしつつあらためまして仙台サンプラザホール DAY1ツアトラがお出迎えそしてそして牛タンもお出迎え!!つーわけで早速頂いちゃいましてそれとは別で本日のメニウ(昼)も美味しそうさらに別でお雑煮もあ
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その9』の画像

その7からの続き1/4あけましておめでとうございます!正月休みはほぼ無かったので新年感もあまりなく昨年から地続き、といった趣でしたがお初の会場金沢歌劇座に会場入りするとおせちがあったりイベンターさんからお年玉(と言う名の大入袋)いただいてしまったりですっかり正
『久保田利伸 Beautiful People Tour 写真館 その8』の画像

↑このページのトップヘ